« GoogleのGoogle Playの課金時アカウントエラー詐欺に対する回答がテンプレで失礼かつやる気がない件 | トップページ | GoogleのGooglePlayが使えない件でカード会社が大変迷惑してるようです »

2012年12月 2日 (日)

GoogleのGooglePlayが使えない件でGoogle Checkout アカウントの確認がやっぱり頭悪かった件

えーと、解決してないんで続きます。

The Google Checkout Teamから面白いメールが来ました。



Hello,

Thank you for your email response.

As, we received document in Chinese language. So, I would request you to send out document of *** in English for the random verification purpose for the Google checkout account.

https://checkout.google.com/support/sell/bin/request.py?contact_type=verification_gmri

Please note that failure to provide us with the requested documentation may result in account closure.

Yours Sincerely,

The Google Checkout Team

Original Message Follows:
------------------------
From: *********
Subject: Google Checkout アカウントの確認
Date: Sat, 01 Dec 2012



> IssueType: verification_gmri
> Language: ja
> additionalinfo: *******がNTTdocomoの請求書で*******が免許証です。
> name: *****



いじょ、転載終わり(個人情報等に絡む部分はアスタリスクで消してます)。
要約すると『中国語で書類送ってんじゃねえよ、英語で送れ英語で。要求した書類が届かなければ垢BANすっぞゴルァ!』

……
…ふ…ふ…ふざけるなあぁぁぁぁぁ!!!
は?
どこが英語でか?
っていうか、わたしが送ったのはNTTdocomoの請求書と運転免許証なんですが、ろくにローカライズもできてない(しないのかする気がないのか知りませんが)The Google Checkout Teamには、日本語が中国語に見えたらしいです。
ああ、まあ、米国民のしかもGoogle社員にとっては東方の島国の言語など、パンダくらいしか売り物のない隣のパクリ国家(言いすぎw)の言語と似たり寄ったりに見えるんでしょうねぇぇぇぇぇぇ、そこは百歩譲って許してやるよ。
しかしさ、よりによって中国!
バカじゃなかろか?
The Google Checkout Team担当者は回線切って首吊って死ねばいいよ!(許してないしwww)
今、日本と中国がどうなってるかとか、そういう情勢とかには興味はさらさらないんでしょうねぇ…ネット企業のヒキコモリ社員は。そういうのは日本じゃなくても米国でも一緒ですかそうですか。
こんな失礼な扱い受けたの初めてだー。
ていうか、こちらは日本語で送ってるってのもLanguageのタイプでわかるでしょうに、ここまでくるとわざとやってるとしか思えません。
っていうか本気で中国語だと思っているのだったらGoogleってマジでバカだろ…
ついでにですが、メール本文にあったリンクを踏んでもらえばわかると思いますが、リンク先のフォームは日本語でも表示されるんですよ。これ、先日わたしが別のエントリで危惧していた『こいつら日本語読めないんじゃね?』という、まさかGoogleってそんな頭悪い企業じゃないよね?って懸念事項が見事に当たって…そんなもん当たってもうれしくねー!!!
というわけで、書類のファイルは当然それしかないからそのままなんですが、説明書きは面倒くさいわけですが全部英語に翻訳して送りました。日本在住で日本で作ったアカウントで本人証明書類も当然日本語のものしかないこと、中国語じゃなくて日本語だよ、Googleって失礼な企業だなってのを英語で叩きつけました。
これでどういう反応が返ってくるか…というところですね。


なんかもうネタ化してきた『GooglePlayで正常に購入できない問題』ですが(当事者的にはあんまし笑えません)、まさかGoogleがここまでバカだとは思わなかった。連中はわざと燃料を投下してくれてるのか?という勢いです。
いや、正直なところ、早く購入できるように解決してくれないと困るんですけどね。
日本法人側と思われる『お待ちください』を繰り返している担当もちっとも仕事しないし。正直ここまで駄目な企業だと思わなかったですよ…なんだろう、所詮は三流企業ってことなのか…。
はっきりいって残念です。

ちなみに米国の人でもここまでバカなのはGoogleの社員だけだと思っているということは明言しておきます。一応ですが、これまでにも何度か米国の企業に個人証明として日本語の免許証とかのスキャンを送ってることはあるんですよ。それでちゃんと認証もされてますし。DVDとかPCパーツの通販会社ですけどね。そう考えると、Googleって飛びぬけてバカ企業なんじゃないか?って疑念ががが


|

« GoogleのGoogle Playの課金時アカウントエラー詐欺に対する回答がテンプレで失礼かつやる気がない件 | トップページ | GoogleのGooglePlayが使えない件でカード会社が大変迷惑してるようです »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

今の日本だと朝鮮人と間違われるのと
あわせて、最悪の悪口ですね
心中お察しします。
自分はgoogle walletに何となくいや感じが
して、利用を避けていましたが
まだしばらくgoogleの金銭サービスは
利用できませんねぇ

投稿: | 2012年12月 2日 (日) 21時35分

コメントありがとうございます。
んー、正直Android端末を使う上でGooglePlayって避けて通れない感じなんで、こういうことされると非常に困るっていうのはあるんですよね。なんだろう、Xbox360使ってたりPSP使っててDLCやオンラインで頒布されてるソフトを買えなくなるのと同義なんで。しかもメーカー側の勝手な都合で。
あと間違えるにしても中国とか、メール良く読めって感じですよね。失礼にもほどがあるっていうか。
Googleは礼節も責任感もないダメな企業なんだなっていう認識は、これ、広めていかないと改善されないんじゃないかなって思ってます。そんなの気にしないって企業かもしれませんけどね。
でもこれ風説とかでもなんでもなく事実なんで。Googleはこういうこと指摘されたくなかったら、ちゃんとやれってわたしは思ってます。いや、思ってるだけじゃなくて何度も指摘してるんですけどね。
お気づかいありがとうございます。
早く解決するといいんですけどねぇ…。

投稿: 釘町阿梨 | 2012年12月 3日 (月) 02時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GoogleのGooglePlayが使えない件でGoogle Checkout アカウントの確認がやっぱり頭悪かった件:

« GoogleのGoogle Playの課金時アカウントエラー詐欺に対する回答がテンプレで失礼かつやる気がない件 | トップページ | GoogleのGooglePlayが使えない件でカード会社が大変迷惑してるようです »