« コミックマーケット82・1日目へ行ってきました | トップページ | コミックマーケット82・3日目へきてます »

2012年8月12日 (日)

コミックマーケット82・2日目へ行ってきました

現在3日目の待機列なんですが、いろいろ間に合わず2日目の件。
ひとまず戦利品の写真などなどから。

P1001751
といいつつ、初日に撮ってた森林保護募金ポスター。
できるだけ空いてる時間にさっと撮ってしまおうってことで。

P1001759
ここから二日目に撮影。
座り込み禁止なポスター。

P1001761
救護詰所。
これも空いてるタイミングでさらっと。
『すのこタン。』を買いに回った企業の出口で。企業スペースなんで当然混雑してるんですが、観察してたらそこそこ空くタイミングがある感じだったので、そこで。

P1001765
MOB SQUAD TOKYOさんで買ったCD。
卓に並んでいる左半分ほどの購入で他レーベル分は今回買わなかったんですが、「こっちが多いですねぇ、こちら(右に並べられてたタイトル)はよろしいですかー?」と…すみません、予算が、予算が!(涙)。
実は他にも掘り出し物ということで積まれていたCDから5~6枚ほど買ってしまい、今回の予算のほぼ半分近くを使い切ってしまい…。

P1001766
while(1);さんと白黒ステーションさんの新作、風鈴屋さんのペーパー。風鈴屋さんはアクリャの完結版を冬に出す予定だそうなので、楽しみです。コミックスも完結して、それも面白かったし、ペーパーに書かれている次の企画も楽しみ。

P1001770
電波の缶詰さんのNEGITLET、えーでるわいすさんのアスタブリード体験版、RebRankさんのRefRain Chronicle、あわせて頒布されていた瞬殺サレ道さんのSUPERまてまてレーザー体験版、Fragmentarl Softさんのぐるぐるリリカル、大雪戦さんのサントラ2作目(1作目に入ってないこれまでの新規タイトルのサントラ)です。
P1001772
RefRain Chronicleは、こんな感じでRefRain本体のパッケージに収納できるつくりに。パッケージ凝ってますよねぇ…ゲームディスクのレーベルもすごかったですけど。これはやっぱりゲームとあわせて置いておきたくなるものです。本体は去年買ってるから今回はこれだけなんですけど。
ゲームソフト関連はこれ以外にもちょこちょこ買ったりいただいたりというのがあるんですが、ひとまずこの辺で。

P1001773
アルバトロシクスさんはベストアルバムでした。今回のこれでしばらく充電期間になるとのことで、おつかれさまでした、と…復帰を楽しみに待ってます。

P1001774
企業ブースにて、『すのこタン。』の新作、Mobileすのこタン。と、ご当地ポスター4枚セット。
なんでMobileすのこタン。を2枚買ってるかというと、今回2つの絵柄で投票的な感じで、売れた方が継続販売のレギュラー化して、売れなかった方は今回限りの販売になるということだったので、これは両方とも買っておかないと後悔しそうだなぁ、ということで。
P1001775
左がタイプAで右がB、買う時にどちらが売れてますか?って伺いましたら、Aが圧倒的に売れてますということでした…うーん、個人的にはBもいいなぁと思っていただけに残念。Aも好きですけどね。レギュラー化でフルカラーになったら、また欲しいですねー。

二日目はなんやかやで結構人が多かったように思います。
初日に「コミケは衰退しました?」なんて思っていたのも杞憂だったかもしれず。
ただ、それは3日目で反省会が終わってみないとわからないですけどね。

もうちょいいろいろあるんですが、今回時間がなかなかないのでこの辺で。
それでは3日目がんばってきます。
もうすぐで開場だー。


|

« コミックマーケット82・1日目へ行ってきました | トップページ | コミックマーケット82・3日目へきてます »

コミケ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミックマーケット82・2日目へ行ってきました:

« コミックマーケット82・1日目へ行ってきました | トップページ | コミックマーケット82・3日目へきてます »