« ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20110529) | トップページ | だ日記(ry (~20110602) »

2011年6月 1日 (水)

だ日記(ry (~20110531)

PCで使っていた復刻版セガサターンパッドUSBの方向キーの下の戻りが弱くなって押してる感触がなくなったので、反応はするから使えなくはないけど操作性が悪化して困りましたよ。で、セガサターンパッド自体、セガロジが作らなくなってもう売られてないし、オークションで高くで買うのもなんだかなーと思っていたところ、補修に使えそうなパーツがこちらで売られていましたよ。
第三科学研究所 購買部
ここでサターンパッド用ラバーセットを注文してみました。
『純正品ではありませんが、スナップの効いた気持ちの良い感触です』とあるので、どのように変わるのかわからないんですが、到着が楽しみです。
PCでゲームやるにしても、普段はRAPVX使うんですが、夜間だったり寝っ転がってだとアーケードタイプのコンパネは場所を取るしやりづらいのでセガサターンパッドが重宝します。操作性もPC用に販売されているサプライメーカーのゲームパッドより全然使いやすいし。スピタル産業のCT-V9を除いては…今夏廃業予定で、製品は株式会社NSテクノロジーさんへ移管されているようです、廃業は残念ですが移管で製品が継続されるのはうれしいですね、良い製品なので。昔は店頭売りもされていたんですけど、店頭販売やめてしまっているみたいで、それはそれで残念…大手サプライメーカーのコントロールパッドより全然操作しやすいんですけどね。

もう6月だというのにコタツを片付けられない寒さになってきたのはどうなんだろう…。

オチません。


|

« ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20110529) | トップページ | だ日記(ry (~20110602) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だ日記(ry (~20110531):

« ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20110529) | トップページ | だ日記(ry (~20110602) »