« ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20110328) | トップページ | これは届けてあげてほしいです、止めてる人がいるならその人は無能すぎる »

2011年3月31日 (木)

だ日記(ry (~20110330)

東京電力の会長の会見、時間がなくてちょっとだけしか見てないんだけど、ひどかったですね。
詫びてない、反省してない、悪いと思ってない。
すごい企業。トップがあれか。
今までの対応に悪いところはないと思っているとか、判断やなんかが遅れ気味なだけとか、それが問題だろうに悪いと思ってないというのがすごい。
人命かかってるんだ。
いい加減にしろと言いたいですね。
社長が過労で倒れたとか知るかっての。現地の人たちにはもっと大変な思いをさせておいて社長の過労とか入院なんか同情の余地もない。食事がクラッカー数枚とかろくな寝どこも用意されず雑魚寝だとか、ひどい話ばかり。
会長のあの目は、嘘吐きの目だったな。
そして、自分の立場で相手を恫喝して押し切れると半ば確信しつつも怯えている目のように見えた。イヤな顔つきです。
あの会長こそが、役立たずでも現場に行けばいいと思った。被曝してこい、現地の住民や日本国民に土下座して詫びろ、と、あの会長の映像を見て本気で腹が立ちましたね。
政府も大概ひどいんだけど、最大の癌は東電でしたか。
原発は作ったものはしょうがないです、だいたい今まで恩恵を受けておきながら作った東電やそれを推してきた自民党が悪いというのはちょっと何か違う気がするんですよ。確かに原発がなければこんなことにはならなかったというのは間違ってませんが、作ってしまった以上は、今度はそれを安全に運用しまたは経年劣化においては廃止することや、有事の際の対応力について問われるべきだと思うんですよ。
で、東電にも民主党にも、決定的にそれらの危機管理能力が欠如してたから現状を招いてしまったというわけで。これが自民党だったら初動から違った結果になっていたんじゃないかと思われます(個人的には自民党も好きではないんですけどね、しかし議員の質が民主党とは明らかにレベル違うので…自民にもダメな議員はいるでしょうけど、民主党ほど人としてダメな状態の人ってあまり見ないので。目につかないだけかもしれないけど、目につくのが多すぎる時点で民主党はダメだと思われ)。確かに老朽化した設備へのフォローをしてきていなかったことについては責められるべきなのかもしれませんが、事故が起こってしまったあとのことについては、それを如何に最小限の被害で食い止めるか…たらればでしかありませんが、まだ自民党ならマシな動きができたんじゃないかと思われます。しかし、東電が隠蔽しまくっていたということなら、それもあまり変わらなかったのかもしれませんが。所有・運用していたのは東電なので、やっぱり責任は大きいはずで、そのトップあたりにいるあの会長とか副社長が、地域住民や国民や協力会社の命を何とも思っていないようなクズでは、どうしようもないです。
他にも東電の社員寮の看板をガムテープで隠してたとかいう話もちらほら見ましたし、東電は上から下まで腐ってると思われ。
とにかくあの会長はひどいですね。
お話にならないと思いました。

民主党といえばとんと話を聞かなくなった辻元議員の活動、どうやら避難されている方に物資が届かなくて滞っていたのはこいつのせいらしいとか。
Tiny Message
真偽のほどはわからないんですが、阪神大震災のときにいろいろひどいことをやった話があるので、今回も本当なんでしょうねー。火のないところに煙は立たないですから。
そして辻元議員のダメさ加減はとどまるところを知りません。
NEWSポストセブン|辻元清美氏 「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」
えーと…呆れてどうともいえないですよ。

さて、震災とは関係なくて。
ウィルコムを通話用に1回線だけ残して解約したので、どこでもWi-Fiのかわりになるものがいるなーと思って、docomoのモバイルルーターを買ってきたんですが、量販店のキャンペーンってすごいですね…1円でPSPとかDSiLLをくれるというので、前からあのキャンペーンって本当かどうか疑わしく思ってたんだけど、うちの家の人がDSiLLって画面大きくていいなあと言っていたので、1円でもらえるならと思って聞いてみたら本当に1円で買えた。そのDSiLLは家の人にあげたんですが、いまだにキツネにつままれたような気分。ちなみにルーター代も無料。契約して事務手数料とか通信費とかがかかるだけ。
こんなのでも商売って成り立つんですね、不思議。


オチません。


|

« ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20110328) | トップページ | これは届けてあげてほしいです、止めてる人がいるならその人は無能すぎる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だ日記(ry (~20110330):

« ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20110328) | トップページ | これは届けてあげてほしいです、止めてる人がいるならその人は無能すぎる »