« 残念な虫姫さまふたりすてぃっくを素敵にする方法(ボタン交換で全セイミツ化) | トップページ | ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20091206) »

2009年12月 6日 (日)

MG-F516 KENWOODの新鋭ポータブル音楽プレーヤーはぐぐっと改良されていましたよ

※20091219更新 うちのはフラッシュメモリ不良の品だったようなので現在交換処理中です。安定性については、交換後追試して適宜訂正いたします。
音質的にはおそらく変化はないと思いますので、正常品を手に入れられるようであれば買って損はないプレーヤーだと思います。
※20091226更新 メーカーから正常品が届いたので記事中の表記を一部訂正しました。
正常品を使ってみてのざっくりした感想としては、とても満足できるものだったなーというところです。音質も結構いいですし、ちょっと価格が強気な気もしますが買って損するというものではないです。少なくともiPod系を買うなら音質的にはこっちのがいいね、というほどの音質はあります。競合相手はソニーになるのかな?
※20100102更新 追加検証の感想を上げました。このプレーヤーを買おうと思っている方は念のためこちらも参照していただくといいかも。よくないかも。

先日の日記で書いたような気がする、MG-E504の内蔵メモリの容量と起動時間に不満があったので、MG-F516の発売を知った時、とりあえず買い換えてみようと思った、というわけで買ってみました。

まず、何も考えずに16GB程度で7000曲程度のファイルをざっくり転送…USB2.0対応とあるけど転送速度はそれほど速くはない様子です。FireFileCopyでざっくりとコピーしたんですが、平均3MB/s程度、結構時間かかりました。転送後、PCからMEDIAkegを外すとデータベース構築を始めるのですが、構築に20分くらい(苦笑)。そして、どうやら曲数制限4000曲は本当らしく、エラー表示はなかったものの、メモリはしっかり消費されているのにフォルダ数やファイル数などが0扱いで、フォルダとファイルは見えるんだけど再生しようと選択しても無反応で何の曲も鳴らないという冗談のような結果に。※転送速度がおかしい?のも、ライブラリ構築の結果がおかしいのも、フラッシュメモリ不良という個体異常が原因のおそれがあるため、正常品が届いたら追試して訂正します。転送速度は約3MB/sで頭打ちになりますがそれで正常のようでした、ライブラリ構築は時間はかかるものの正常品であれば問題なく完了します。
仕方がないので、MG-E504の内蔵メモリとmicroSDHCに入れていた内容をそのままMG-F516へコピー、これもなんだかんだで数時間MG-E504+6GBほぼいっぱいの内容で合計約2時間半程度かかったような…(MG-E504からの読み出しが遅いことも影響していると思われ。PCからの同容量のコピーならもっと多少は早いです)。全体での使用容量はこの時点で約10GB、曲数約2500程度。これでデータベース構築に約15分程度。データベースが構築されてからは実測してみたら以下のように。
MG-E504 約5秒
MG-F516 約6秒
とはいえ、ほとんど誤差の範囲。
ちなみにこのあとでMG-F516にデータを40曲ほど追加して再度データベース構築にかかった時間は2分半程度でした。構築後の起動時間は追加前と同様でしたよ。
では、microSDHC搭載時はどうなのよ?というわけで調べてみましたよ。
これはE504で使っていたmicroSDHCをそのままF516に挿して、構築後の時間を確認しましたよ。
microSDHCは約4GB程度使用していて、曲数は1700ほど。
データベースのないmicroSDHC挿入直後のデータベース構築には両機とも数分~10分程度かかるようですが、その後の起動では、
MG-E504 約64秒
MG-F516 約15秒
…microSDHC使用時の起動時間はかなり改善されてるんだと思われ。
使い勝手はこれによってかなり向上すると思います。このくらいなら、遅いは遅いけど、ひとまずはおすすめできるレベル。
ちなみにmicroSDHC搭載時は起動時に毎回SDを読みに行くので、レジュームしないようになってるようでした。
ディスプレイはMG-E504の1.5インチ有機ELで解像度が128×128ドット・約26万色から2.0インチTFT液晶で解像度176×220ドット・約1600万色になったため、ぐっと見やすくなりました。
Hdmgmkii
HD60GD9ECとMG-F516、MG-E504です。サイズの比較対象としてHGUCのMk-II(劇場公開記念エクストラフィニッシュ仕様)を並べてみましたよ?
ただ、アイコンのデザインなんかはMG-E504の方がいいですね。MG-F516のアイコンデザインは、なんだか安っぽい。それと壁紙のデザインもMG-E504の方が見やすいです。MG-F516の壁紙は、初めて電源を入れたときは液晶が割れてるのかと勘違いして、少しだけど、びびるわ。HD60GD9ECとかのHD系みたいに、デザインテーマを選べるようにしてくれるといいんだけど、今後のファームウェアアップデートでなんとかならないかなぁ?
アイコンやフォントデザイン(フォントの太さとか)も、HD系みたいなのにしてほしいところ。
Hdmg
サンプル的に、各機のアイコンとフォントの一例ですよ。MG-E504は、まだHD系のアイコンを模してみようというのが見えますが、MG-F516のはシンプルにしようとしたのかはわからないけど手抜きくさいですよ?
あと、全体的にちょっと動作が不安定気味に思えるところがあるけど、今のところわたしの機体では普通に使っている上での不具合は出ていませんやっぱりときどき固まりやすい気がします。リセットすれば直るからいいんだけど、リセット後の起動では設定等の初期化を行うらしく約20秒からしばらく程度で待つので、このときにフリーズしっぱなしと思ってあわてる人は多いんじゃないかと思ったりしたよ?あれは、びびるわ。
初めにがっつり転送した時は電源切れなくなったりしました(苦笑)。たぶん、この、電源切れなくなったというのも、リセット後の初期化待ちだったんだろうと思うけど、これで『フリーズした上に回復しねー!』と焦る人はいるんじゃないかな?って挙動ですよ。実際は何の問題もないんだけど、これはマジで、びびるわ。
さて、MG-F516の肝心の音質面ですが…
MG-E504と比較すると、天井のつっかえというか、閉塞感がなくなってすっきりした!という感じ。
曇りがとれたような印象は、はっきりとあります。
わたしの持っているMG-E504は一度修理に出して新品になっていて、もちろん初期ロットっぽいひどい音質だったものから数段よくなったものになってはいたんですが、MG-F516と比較するとやっぱりきびしいなーとわかってしまうものですよ。E504はそれでもiPodよりはいいんですけどね(苦笑)。MG-F516は音はかなり良くなってましたので、びっくりしました。もちろん値段なりという部分もあり、HD系を使っている人がわざわざ買い換えるほどのものではないんですが、E504との比較では解像度や表現力なんかはぐっとHD系に近くなったというのは言えると思います。テキトウに比較したら、HD60GD9ECとMG-F516では気がつかない人もいるんじゃない?ってくらいにはなってました。響きや艶とか余韻といったものが、きっちり聞くと全然違うんですけどね。勘のいい人ならすぐわかるけど、そうでない人にはE504だと気に入られなくてもF516なら「いんじゃね?」と思ってもらえるんじゃないかな?という音質。それでmicroSDHCで拡張できてこの音質でこの価格(送料込みで約17000円で買いました)、ということなら納得できる製品です。つか、買い。MG-E504も決して悪いものではなかったけど、途上だったのねー、と。
ちなみにイヤホンはMDR-EX90SLとAH-C710それぞれ使って、他にMDR-CD900STでも比較してみましたが、どう聴いてもMG-E504からMG-F516では向上しています。一部でMG-F516はHD20GA7やHD10GB7を超える?という話もあるようですが、わたしとしては超えるところまでは到達していないにしても、かなり近い音質にはできているんじゃないかな?と思います。容量面や使い勝手まであわせて考えるとHD10GB9からならMG-F516への買い替えはありかな?という気はします。音質面ではMG-F516は良好なんだけど、先のHD60GD9ECとの比較で響きや艶がまだMG-F516には乗って無いと書いてますが、そのあたりが若干残念?という部分ではあります。ただ、同社の据え置きフルデジタルアンプ・KAF-A55に近いキャラの音かも?ということで、空間表現や響きは乗せないけど、かっちりとしてそこそこ上質でクリアな音は出せていると思うので、そういう意味ではWALKMANと競合できうる程度の音質は有していると思いました。
面白かったのはこれまでMG-E504を使ってトランスミッターで飛ばしていて聴いていた車で、プレーヤーだけMG-F516に換えたら『カーステ換えた?』ってくらいにぐっと音が良くなって、びびるわ!という経験をしました。これって昔Rio CARBON+カセットアダプターで満足していたころにHG20GA7を買って同じことをやって同じ経験をしたときの追体験みたいで面白かったです。全体的にクリア感が増して音像がぐっと現実味を帯びてくっきりした感じになりましたね。イヤホンとかで気付きづらかった空間表現についても、カーステのスピーカーからで比較するとMG-E504ではいまひとつ鳴ってるだけっぽかったところがMG-F516ではそこそこの立体感をもって気持ちよく聴けるような感じになりました、これは面白かったです。なんでもやってみるものですね。
残念なのは本体色に白がなかったこと。シルバーと黒で…今回は黒を選びました。オンライン直販のみで白ないかな?と思ったけど、なかったので。手に入れてみて…シルバーでもよかったかも、と。そして16GBですが、管理できる曲数上限が約4000曲という制限があるので、容量を活かしきれないんじゃないかな?という心配もあります。本体とSDそれぞれの上限なので合計で8000曲までは大丈夫ではないかな?ということのようです。正確には4096曲ではないかとかの話もあるようです。どのくらいまで大丈夫か?というのは使いながら探っていくしかなさそうですが、とりあえず16GBぱんぱんで7000曲はダメだということはわかっているので(苦笑)。HD系ならそのくらい問題なかったんですけどねー。残念。
それとハードウェア的にはキーがちょっとだけ押しづらいかな?と思いましたよ。浅くてちょっと固いんですよね。売り文句としてのアルミパネルは高級感の演出に一役買ってますが、デザイン的なシンプルさではMG-E504のがわたし個人としては好みだったかな。でも、これはこれでおkですよ。サイドの樹脂パーツ部分は若干ラメが入っていて、微妙にキラキラしてます。これはこれでまたよかったり。でも、ぶっちゃけ、手元に来たのを見て思ったんですが、これならシルバーにすればよかったなー、と。こんなこと言ってると、いずれ黒を手放してシルバーを買いそうな気がします(この人バカですから、たぶん買い換えるよ?)。
使ってみた全体的な感想としては、手放しでほめられない・喜べない部分も無きにしも非ずだけど、MG-E504と比べると全然いいものなので満足度は高いです。フリーズぐせさえなきゃなぁ、というのと、壁紙デザイン・フォントデザイン・アイコンデザインさえファームアップで何とかなってくれたら、起動時間とか音質はぐっと改善されてるので、いいものだと思いますよ。
KENWOODのメモリタイプのDAPもついにここまできたかーという感じです。
あとは、HD系の後継機として大容量メモリなりSSDなりを搭載して、Supreme EX採用で音質に最重点を置いたKENWOODらしいとんがった機種を期待したいところです。
それについては転送ソフトもKMAでいいと思うし、電源投入即起動くらいのものでいいので、とにかく音質重視大容量DAPの開発を心待ちにしています。
最近のメモリDAPの流れを見ていると、HD系のデジアン搭載型はもうやめちゃったのかと残念に思えるところもあるし、デジアンだからホワイトノイズがーというくだりもKAF-A55で問題ないんじゃない?と思えたことから、あんな感じプラスHD系の空間表現や余韻の響きや空気感なんかもすばらしげなDAPを開発してくれないか?と夢想してしまうわけで、KENWOODにはがんばってもらいたいです。

ビクターとの経営統合でDAPはalneoに統一されてKENWOODのラインナップは消えちゃう?なんて心配もしてただけに、MG-F系のリリースは素直にうれしいんですけどね。あとは宣伝次第…?ファームアップで動作安定性とかを向上しないと少々厳しい気もしますが、これには売れてほしいですね。


|

« 残念な虫姫さまふたりすてぃっくを素敵にする方法(ボタン交換で全セイミツ化) | トップページ | ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20091206) »

AV機器」カテゴリの記事

コメント

はじめまして!
この機種が気になってググっててたどりつきました!
いろいろと詳しく書かれていてとても参考になりました!
曲の管理が4000曲とのことなので
16Gを買うか8Gを買うか迷うところですが・・・
まあ16買っといたらPCのバックアップとったりするときにも使えるかな・・とか思ったり。

またきます♪

投稿: hemi | 2009年12月14日 (月) 12時27分

hemiさん
コメント&参考にしていただいてありがとうございます。
本文でも書かせていただいているのですが、この機種の動作安定性がいまいち微妙な部分があるので、そのあたりも含みおいたうえでベータテストに参加するくらいの気持ちで買う方がいいのでは?というのが今のわたしのスタンスです。
なんだかモヤモヤしたコメントで申し訳ないのですが、フリーズ気味だったり転送した曲がライブラリから消えて再生できなくなったりとか、そのあたりの完成度は高いとはいえない状態で販売されてしまっているので…。
ただし、音質はそこそこいいです。PC周辺機器メーカーや、デジタルプレーヤー専業の新興メーカーとかのプレーヤーを買うくらいならMG-Fの方が音も全然いいです。ウォークマンとどちらがいいかな?というと、好みの問題と使いたい機能で選べばいいのかな?と思っています。
ファームウェアはいずれアップデートされると思われるので、安定するまで気長につきあう心構えは必要かもと思うのですが、そこも含めてもしMG-Fがhemiさんのお気に召されたのであれば、手に入れられたらhemiさんの感想もお伝えいただけるとうれしいです。

投稿: 釘町阿梨 | 2009年12月15日 (火) 06時44分

親切なご回答ありがとうございます!!!

ずばり SONYと迷っているのです。。。SONYでのありがたい機能は再生速度調節機能なんですが…楽器の練習に使いたい!で 実機を触るチャンスがあったので 音も聞いてみたのですが、そんなに嫌いではなかったので いいかなと思ってるのです。しかし聞いたジャンルが1ジャンルだけだったのでJAZZとか聞くとどうなるのかな。。って怖さはあるのですが。ただ その再生速度調節機能だけが魅力なんですけどね。
あと歌詞表示機能ってのがオマケでちょっといいかなと思っています。邦楽はほとんどレンタルなので。。

HD60GD9ECを弟が持っていて
すごく気に入っています。ワタシも音を聞かせてもらって、ケンウッドの音出しに好感触ですので このMG-F500シリーズがものすごく気になっています。なによりも 拡張性と 充電池の持ちがすばらしいですね。音はまだ聞いていないのでわかりませんが多分、満足いくものだと予感しております。
うーん すばらしい。
こんだけイイ点があれば、安定するまで気長にお付き合いできる気がしてきています。


気になるのは お気に入りのプレイリストを本体側の操作で作成できたりはするのでしょうか?

あと 調べてみて多分なかったと記憶するのですが 再生速度調節機能はないですよね??これには。。
これに その機能がついてたらもう迷うことなく買うのですが笑
欲を言えば 16Gにもピンクがほしかったなと。。

価格COMで値上がりしてきてるので 第一期買うチャンスを逃したかなと思ってます↓↓↓
今もう 在庫がなくて入荷待ちみたいですしね~

来週 店頭に見に行く予定です。

また 細かな情報をブログにUPしてくださるのを楽しみにしています。
情報がまだまだ少ないので 
的確な情報が載っているこのサイトは
今いちばん頼りになっています!

今後ともよろしくです^^

投稿: hemi | 2009年12月15日 (火) 23時00分

hemiさん、公開&返信遅くなってしまってすみません。
コメントありがとうございます。
最近、実はうちのMG-Fは不良かなにかじゃないか?と思い、メーカーに修理か交換を依頼しようか考えているところです。
お気に入りは100曲までで本体で作成できます。
再生速度変更機能は残念ながらないです。
動作さえ安定してくれれば、音質には不満はないので常用したいなーとも思えるんですけどね。
出荷量が少ないのか、それとも本当に人気があるのかわかりませんが、そこそこ売れているようですね。
ケンウッドは早く安定性の高いファームウェアをリリースしないとこれはこれで危険な気がします(苦笑)。
うちのはファームウェアリカバリーをしても安定しないので、一旦修理に出してみます。
結果はそのうちまた出せればいいなと思っています。

投稿: 釘町阿梨 | 2009年12月19日 (土) 01時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MG-F516 KENWOODの新鋭ポータブル音楽プレーヤーはぐぐっと改良されていましたよ:

« 残念な虫姫さまふたりすてぃっくを素敵にする方法(ボタン交換で全セイミツ化) | トップページ | ただの日記です。過度な期待はしないでください。(~20091206) »