« るっきゅん(LOOX U50)修理依頼・富士通修理超速い | トップページ | コミケ74初日無事終了 »

2008年8月15日 (金)

コミケ74初日

実は長年参加してても企業に並ぶのは初めてだったり。
で。
しょっぱなブロッコリーに並んで失敗しました。 開場から1時間半経っても微動だにしないw
ココロのパンの缶詰(というかクリアファイルが欲しかった)はあきらめますた。
始発で待機列並んだのにあの状況で100セット限定は無理だわ…通販とかの救済策を希望ですよ(泣)。
『すのこタン。』ブースへ行ったら午前の販売は終了で午後待ち。
そのあいだに友人から「観月堂完売」とのメールが…(号泣)。
そっちへ先に行けばよかった。ゼロサンダイバーは店頭委託を待ちましょうか…。
その他のサークルは初日で行きたいところはなかったので、もう『すのこタン。』ブースのは結局全部買ってきましたよ?
先行試作のパワードもw
はじめは買う気なかったんだけど、せっかくだから。
で、自販機がどこも完売だからコンビニで水買おうと思ってたら、東京ビッグサイト土産のComicWaterの保冷ランチシート入りの売店が空いてたのでたまらず購入。
ネタ的にもこれでおk、か?
や、べ、別にネタにしようと思って買ったんじゃないんだからねっ!
ボトルの柄も2種類一気に揃えられていいですよ?

Cm7401
まだ会場には戻れるけど明日が本番だし今日はこれにて撤退。
朝と昼は暑かったけど今は風が吹いててわりと気持ちいいのね、夏コミにしては珍しい気もしますよ?

ATM待ちの列でAd[es]使ってたら「そのバッテリーどこのですか?」なんて聞かれたり(以前紹介したHLI-BL15XL(MUGEN POWER)を使ってました)、そういうやりとりもコミケだとよくあるので楽しいですねー。

それでは帰って明日に備えねば。

|

« るっきゅん(LOOX U50)修理依頼・富士通修理超速い | トップページ | コミケ74初日無事終了 »

コミケ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミケ74初日:

« るっきゅん(LOOX U50)修理依頼・富士通修理超速い | トップページ | コミケ74初日無事終了 »