« 荷台に積んだ電波が大量発生だだ漏れです(RBK-2100BTJ) | トップページ | これはいいものだ…(iHA-1 V2) »

2008年7月18日 (金)

イーモバイル ネガティブキャンペーン

あからさまなタイトルであれですが、そろそろ我慢の限界だわ…ぶっちゃけ電波の入るところが少なすぎというか、やる気あんの?って感じでキレぎみです。
地下駅で電波が入らないのはどういうことよ?というか、いまどき携帯電話で地下でも電車の駅で使えないってことはほぼないと思うんだけど、イーモバイルは地下に入ると問答無用で全滅ですね、都内で。
走行中の地下鉄で使えるようにしてほしいって無茶言ってるわけじゃないのよ、駅でくらい使えるようにしなさいよね、ってこと。
都営地下鉄とか営団もダメ、JRの京葉線で東京駅とか絶望的。はっきり言って使い物になりません。
それから、地上駅なのに東武線の浅草駅で使えません。地上なんですけどね。何の冗談ですか?
どのみちウィルコムがウィルコムコアだったか、2.5Ghzのサービスを始めたら終わるキャリアだとは分かっているとはいえ、一応利用料を払って契約している以上、こういう状況は我慢ならないわ。
とりあえず早急な改善を希望したいところね。
ダメだろうけど…。

|

« 荷台に積んだ電波が大量発生だだ漏れです(RBK-2100BTJ) | トップページ | これはいいものだ…(iHA-1 V2) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーモバイル ネガティブキャンペーン:

« 荷台に積んだ電波が大量発生だだ漏れです(RBK-2100BTJ) | トップページ | これはいいものだ…(iHA-1 V2) »