« 陸の孤島(イーモバイル) | トップページ | 1.9.8.5. 宇宙が、マルゴト、ヤッテクル(Bootskin用画像) »

2008年6月12日 (木)

Internet Explorer 6/7 高速化

某所で見かけたのでだまされたと思ってやってみたらIE7の表示が異様に速くなりましたよ?
というわけで以下の手順でどぞ。
お約束だけど、自己責任でお願いします。この情報が原因であなたのPCがおかしくなっても、わたしは一切関知しませんですよ?

Windows Internet Explorer 8 Beta 1 for Windows XP
まずここからIE8betaを落として、Lhaplusとかで解凍します。
※インストールしてはいけません、必要なのはこの中の jscript.dll だけなので。
解凍したらそこからjscript.dllを取り出し、セーフモードで windows\system32\jscript.dll に上書きします。
あ、当然ですが上書きする前に、windows\system32\jscript.dllのバックアップは取っておいた方がいいですよ?
jscript.dllのバージョンが 5.7.0.17184 に書き換わっていればおk。
これだけです。
IE6でも7でもいけます。今までのIEの処理がウソのように速くなるので、やってみると面白いですよ?
一応セーフモードにしないで起動したまま書き換えるやり方もあるんですが、少々面倒ですよ?
1.ブラウザを終了します、Outlookが常駐の場合も終了。
2.windows\system32\jscript.dllをバックアップ。
3.windows\ServicePackFiles\i386\jscript.dllを上書き。※これは無いこともあります。
4.windows\ie7\jacript.dllを上書き。
5.windows\system32\dllcache\jscript.dllを上書き。※これも無いこともあります。
6.windows\system32\jscript.dllを上書き。
7.ブラウザを起動します。
この手順ならOSをセーフモードにしたり再起動しなくても書き換えられます。

結構効果あるし、今のところ不具合も出てなくていい感じです。

|

« 陸の孤島(イーモバイル) | トップページ | 1.9.8.5. 宇宙が、マルゴト、ヤッテクル(Bootskin用画像) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

LOOX U」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Internet Explorer 6/7 高速化:

« 陸の孤島(イーモバイル) | トップページ | 1.9.8.5. 宇宙が、マルゴト、ヤッテクル(Bootskin用画像) »